休業損害とは交通事故により休業を余儀なくされた場合に、その期間に得ることができるはずだった収入のことを言う、消極損害の一つです。その損害を計算し、加害者に対して賠償請求が可能です。
1 主婦の家事労働 専業主婦は金銭収入を得てはいませんが、家事労働に財産的な価値があることは広く認められており、専業主婦が事故に遭った場合でも、休業損害、逸失利益が認められます。 具体的には、統計上の平均賃金に基づいて、……続きを読む
1 休業損害とは? 休業損害とは、交通事故で負った傷害で、休業や不十分な就労状況を余儀なくされ、傷害の治癒や症状固定の時までに、本来得られるはずの利益が得られなくなったことによる損害です。 2 個人事業主の……続きを読む
東京オフィス(本部)
大阪オフィス